伊吹北尾根縦走路
梅雨の晴れ間です。先月上旬に行けなかったルートに急きょ行っちゃいます。暑かった・・・気分は梅雨明けかと思うくらいの日差。900~1000m程度の縦走路で所々に樹林帯はありますが、この時期は大変。岐阜揖斐春日の国見峠→国見岳→大禿山→御座峰→静馬ヶ原(伊吹山ドライブウェイの下)往復でおよそ6時間40分で。夏山前のトレーニングのつもりが・・・ヘロヘロ(今回も)。次回はこのルートで伊吹山山頂までチャレンジ?今日もお山に感謝です。ありがとう!
国見峠
真新しい看板?伊吹縦走路の意味が??
中間?地点
あと・・・どれだけ・・・
本日ここまで!(静馬ヶ原・・・笹又からとドライブウェイの分岐)
0コメント